●あいちトリエンナーレ2013(会期:2013年8月10日 ~10月27日)のレビュー等26本
まとめてご覧になる場合はこちらからどうぞ。
・あいちトリエンナーレの作品解説に挑戦!………計10本
作品解説プレートを自分で書いてみよう!という課題でした。
・レビュー………計16本
自由課題として書いたレビューです。
●あいちトリエンナーレ以外のレビュー……計15本
幅広いジャンルや地域の展覧会・イベントのレビューが集まりました。
開催日が新しい順に並んでいます:
開催日が新しい順に並んでいます:
・大野一雄《ラ・アルヘンチーナ頌》
・未来に掉さす光の一閃(ハイレッド・センター:「直接行動」の軌跡展)
・大西康明『垂直の隙間』
・フランシス・ベーコン展 ―マンネリズムを超えて夢のベーコン展へ―
・フランシス・ベーコン展―目撃せよ。体感せよ。記憶せよ。
・フランシス・ベーコン展
・久野利博展
・「まなざし」の邂逅(芝川照吉コレクション展)
・アントニオ・ロペス・ガルシア――ワーク・イン・プログレスとしての写実絵画
・プーシキン美術館展 フランス絵画300年
・森山大道というメディア
・冷静と情熱のあいだ?―フランシス・アリスのメキシコシティ
・円山応挙――江戸期のインスタレーション
・『したいからする・したいようにする』それはアートの原点だと信じる。
・昭和40年代への憧れを表現した屋台インスタレーション
この画面左側の「ラベル」から、レビュアー別、エリア別に表示することもできます。
0 件のコメント:
コメントを投稿